ピックアップ記事


(出典 bosireerharuyi.blogspot.com)
「シン仮面ライダーは確かに面白かったですが、個人的にはシンウルトラマンの方が魅力的でした。特にキャラクターの魅力や戦闘シーンの迫力は圧倒的で、見ていて飽きることがありませんでした。シン仮面ライダーよりもシンウルトラマンの方が好みの方は多いみたいですね!」

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/07/21(金) 15:45:42.399 ID:L9qyVL660.net

異端か?

2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/07/21(金) 15:46:14.276 ID:6cbMvZJ7r.net

だからなに

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/07/21(金) 15:47:05.144 ID:DltN/nMN0.net

どっちもつまんねぇよ

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/07/21(金) 15:47:34.142 ID:L9qyVL660.net

>>3
どっちも論はただの逃げだぞ

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/07/21(金) 15:47:35.471 ID:Ycv7EYbn0.net

庵野は仮面ライダーあんま好きじゃないんじゃないの

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/07/21(金) 15:49:02.165 ID:L9qyVL660.net

>>5
まあ好きなのは伝わってくるけどエンタメとしてはシンウルトラマンの方が面白かったわ

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/07/21(金) 15:49:53.310 ID:BwjpptQ50.net

話の雑さは同レベルなんだよな
ただ庵野監督のクセを盛り込むとなぜか面白くなる
仮面ライダーはスタッフ丸投げガチャやりすぎてあまりクセが出なくてそこが物足りなかったけど

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/07/21(金) 15:51:20.760 ID:L9qyVL660.net

>>7
原作読んだことも見たこともないけど話の雑さは確かに同じくらいだな
その雑さがウルトラマンは合ってた

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/07/21(金) 15:50:58.747 ID:3tcc5+CZa.net

ゴジ>>>>>マン>>>>>仮面

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/07/21(金) 15:52:00.645 ID:L9qyVL660.net

>>9
ゴジ≒マン>仮面かな

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/07/21(金) 15:52:54.950 ID:CqMOGksep.net

>>9
俺も同じ感じ

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/07/21(金) 15:56:49.539 ID:L9qyVL660.net

てか庵野って人間ドラマ作んのは下手くそなんだな多分
なんか全然悲しみが伝わってこなかった

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/07/21(金) 16:05:20.415 ID:/YmwK59cp.net

>>16
尺の関係もあるかもしれんけどね
ウルトラマンも仮面ライダーもギュッとした感じがある
何話か抜けてるみたいな感じ

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/07/21(金) 16:12:56.631 ID:DX3uGI7ma.net

>>19
シントラは原作ツギハギダイジェストだからな

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事